Home > Tags > JavaScript
JavaScript
総エントリー数を入れてみた~FC2ブログ用~
- 2009-02-06 (金) 3:35
- ブログ
090130の日記で1000エントリーを目指すと書いた。ブログを書く習慣もだいぶついてきた!しかし!忙しい毎日の中で、ブログを書くことが面倒くさいときも正直ある…!
そこで、パンログ記事の右の領域に総エントリー数を表示させ、1000エントリーへ向けてモチベーションを上げていく作戦を取ることにした…!
もちろん、JavaScriptを使用!以下のようなスクリプトを入れました。
そこで、パンログ記事の右の領域に総エントリー数を表示させ、1000エントリーへ向けてモチベーションを上げていく作戦を取ることにした…!
もちろん、JavaScriptを使用!以下のようなスクリプトを入れました。
<script type=”text/javascript”>
Cc=<!–category–>+<%category_count><!–/category–>;
document.write(+Cc + ‘ エントリー’);
</script>
FC2ブログを使っている人なら使えるはずです。
1000エントリーに向けてがんがん更新していきますので、読んでくれている皆様、これからもよろしくお願いします!
【参考にしたサイト】
http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1559.html
【関連エントリー】
WordPressにて総エントリー数(総投稿数)をウィジットに入れる方法(2009.09.23)
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
Home > Tags > JavaScript
-
« 2023 年 2月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28