Home > Tags > CFD
CFD
はじめてのCFD取引
- 2010-03-18 (木) 21:42
- 講演・セミナー
昨日、会社帰りに「はじめてのCFD取引」という無料セミナーに行ってきた。ソニーバンク証券が主催。学んだことをメモとしてごにょごにょ残しておく。
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル2F
・レバレッジがかけられる
・1つの口座で様々なものに投資できる
→ 国内外の株式、株価指数(日経225、ナスダック総合指数など)、貴金属、エネルギーなど。
発生する取引のことである。要は、以下のようにすれば利益を得ることになる。
上げ相場のときは、買い→売り
下げ相場のときは、売り→買い
外国通貨を取引対象としたCFD取引のことを特にFXと呼んでいるのだそうだ。
・株価指数・株価指数先物CFD
・商品・商品先物CFD
・バイナリーオプション
手数料が発生するもの
・海外上場株式CFD
# スプレッドは、売値と買値の差。
# 売値が10,533円で、買値が10,539円だったら、スプレッドは9円
証券の証券取引口座と別に口座開設が必要である。
・ソニーバンク証券での「CFD取引」は、エフエックス・オンライン・ジャパンの開発した
Webシステムで実施する。
→ CFD取引口座における直接の契約関係は、エフエックス・オンライン・ジャパンと
の間にある。
・iPhoneやケータイからモバイルCFDができる時代。
・24時間取引が可能
・でも基本的なスタンスは、自分の生活に合った時間、自分の集中できる時間で行えば良い。
・30日間、1000万円でのデモ取引が可能。
・ボラティリティ指数(恐怖指数)と呼ばれているものを監視することで、
市場におけるパニックの度合いを測っているらしい。
→ これを常時見ておくことで、投資家達がどのように市場を読むか把握できる。
内容を読んで面白そうと思い参加したが、実に行って良かった。「CFD取引」とはなんぞや?
という表面的な部分が入っただけでも参加した価値はある。
今後、余剰資金で、CFD取引を始めてみようかと思う。報告するかしないかは未定。
日常業務での考え方に凝り固まることなく、常に大局的な見地で物事を見たいものだ、と再認識。
「悩んだときは、宇宙をイメージすれば、大抵のことはちっぽけに思えてくる」―konpan
■日時
100317(水) 19:00~20:30■場所
ベルサール八重洲〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル2F
■CFDとは?~特徴~
・CFDとは、Contract for Differences(差金決済取引)の略語・レバレッジがかけられる
・1つの口座で様々なものに投資できる
→ 国内外の株式、株価指数(日経225、ナスダック総合指数など)、貴金属、エネルギーなど。
■差金決済とは?
差金決済は、モノの受け渡しをせず、新規取引と決済取引の価格の差をもって損益が発生する取引のことである。要は、以下のようにすれば利益を得ることになる。
上げ相場のときは、買い→売り
下げ相場のときは、売り→買い
■FXとの関係
実はFX(外国為替証拠金取引)はCFDの一種らしい。外国通貨を取引対象としたCFD取引のことを特にFXと呼んでいるのだそうだ。
■CFD取引の手数料
手数料が0(スプレッドに含まれる)のもの・株価指数・株価指数先物CFD
・商品・商品先物CFD
・バイナリーオプション
手数料が発生するもの
・海外上場株式CFD
# スプレッドは、売値と買値の差。
# 売値が10,533円で、買値が10,539円だったら、スプレッドは9円
■その他、ごにょごにょ
・ソニーバンク証券での「CFD取引」は、ソニーバンク証券とは別の口座で、ソニーバンク証券の証券取引口座と別に口座開設が必要である。
・ソニーバンク証券での「CFD取引」は、エフエックス・オンライン・ジャパンの開発した
Webシステムで実施する。
→ CFD取引口座における直接の契約関係は、エフエックス・オンライン・ジャパンと
の間にある。
・iPhoneやケータイからモバイルCFDができる時代。
・24時間取引が可能
・でも基本的なスタンスは、自分の生活に合った時間、自分の集中できる時間で行えば良い。
・30日間、1000万円でのデモ取引が可能。
・ボラティリティ指数(恐怖指数)と呼ばれているものを監視することで、
市場におけるパニックの度合いを測っているらしい。
→ これを常時見ておくことで、投資家達がどのように市場を読むか把握できる。
■所感
ソニーバンクの口座を持っていたので、CFD取引のセミナーの案内がやってきた。内容を読んで面白そうと思い参加したが、実に行って良かった。「CFD取引」とはなんぞや?
という表面的な部分が入っただけでも参加した価値はある。
今後、余剰資金で、CFD取引を始めてみようかと思う。報告するかしないかは未定。
■所感2
無料・有料に関わらず、行きたいと思ったセミナーは行くべきだ。日常業務での考え方に凝り固まることなく、常に大局的な見地で物事を見たいものだ、と再認識。
「悩んだときは、宇宙をイメージすれば、大抵のことはちっぽけに思えてくる」―konpan
■所感3
アウトプット大事!アウトプットしなきゃ、インプットをした意味なんてない。■詳しくはWebで!
ソニーバンク証券 http://sonybank-sec.net/cfd/- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > CFD
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30