Home > Tags > Amazon

Amazon

【パンブック】 カッコイイ本棚を作る 『実践!多読術』――本は「組み合わせ」で読みこなせ

 成毛眞さんの最新刊『実践!多読術』がAmazonから届いたので、早速読ませていただきました。いつもごちそうさまです。今回もおいしかったです。

“格好のいい”蔵書棚を作るのが私のライフワーク

 最初にこの節タイトルを見たときにキュンキュンきた。読んでよかった!グッと惹かれた!という勝者の本に出会ったら、その本を手元に置いておきたくなる。俺の場合、森博嗣の作品群、龍馬が行く、GMO社長熊谷正寿さんの著書群、成毛眞さん本、冷静と情熱の間・・・あたりがこれに当てはまる。究極の本棚、自慢のスペース・・・厳選して手元に置くことを決めた本たちに囲まれるのは気持ちがいいのだ。
 成毛眞さんの「”格好のいい”蔵書棚を作るのが私のライフワーク」という一文と出会えただけでも、『実践!多読術』を読んでよかった。

実践! 多読術  本は「組み合わせ」で読みこなせ (角川oneテーマ21)
成毛 眞
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 2820
おすすめ度の平均: 4.0
3 自分の興味がある本しか読まなくなったら終わり
4 ノウハウは あるけど若干 異議がある
4 マイクロソフト vs Google
5 期待を裏切らない
3 ちょっと期待はずれ

 並列に多読している成毛眞さんがどんな本を読んでいるか、本や書店に関する思いも満載でした。本当にごちそうさまでした。本にどんどん出会って、カッコイイ本棚レベルを上げっぞ。うっはっは。

成毛眞さんはこんな人

■成毛眞さんのTwitter(@makoto_naruke)
http://twitter.com/makoto_naruke

■成毛眞ブログ
http://d.hatena.ne.jp/founder/

 オススメ本の紹介多し。発言もいちいち刺激的なものが多いっす。

ダンベル10kg購入しました

 Amazonで、ダンベル10kgを購入していて、8日土曜日の朝届きました。Amazonで、「ダンベル」や「10kg」で検索をかけると最初に出てくる山善のクロムダンベルセットにしてみました。24件レビュで、★5つが11件、★4つが9件、最低でも★3つと評価も高めだったので即買い。

山善(YAMAZEN) Circulate クロムダンベルセット 10kg SD-10
山善(YAMAZEN)
売り上げランキング: 12

 シャフトが2kg、プレートが1.5kg(2個組)と2.5kg(2個組)のものがついてきて、取りはずし可能なので、最低2kg~最高10kgまでの負荷をかけることができます。

[使ってみての感想]
臭い → 鉄の匂いしない(クロムメッキが効いてる?)
錆び → 錆びなさそう(クロムメッキが効いてる?)
がたつき → プレートを止める金具が若干取れ易いかも

 現状では特に不満点なく使ってます。フォルムがかっこいい。CP、もとい、コスパ、もとい、コストパフォーマンスは高いのではないかと。これまで使っていたのは、3kgと軽めだったので、10kgの重さにしびれます。良いです。買ってよかったです。どんどん使っていこうと思います。

 徹夜明けでうとうとしながら宅配便のおじさんにダンベルを渡されたから、最初は意図しないあまりの重さに目が覚めた(届いたのは本かと思っていた)よぉ。

p.s. 買物カテゴリを新設。新たに買ったものを記録、紹介するカテゴリにします。

自分の心に正直かい?

 今日、3冊の本を読み終わった。昨日、一昨日も1冊ずつ本を読んだので、ここ3日間で5冊の本を読んだ。そのどれもにあったキーワード。それは、

「自分の心に正直に」

 5冊…、すべてに・・・、何らかの形で…、書かれていた。見つけてしまった!魔法のキーワード。当たり前なのに、時に見失うもの。今、「自分の心に正直かい?」と聞かれれば、「正直さ」と99%の心の部分は答えられる。だから、残りの1%を100%に近づけていきつつ、貪欲に自分に正直になる!と誓った。正直こそ、個性。

 当たり前のものこそ、本質。
 当たり前のものこそ、再確認が必要。
 当たり前のものこそ、磨いていくべきもの。
 当たり前のもの。だからこそ、信じる。信じれる。

 Amazonから注文していた本が届いた。今から、今日4冊目の本を読み始めるだろう。そこにもきっと、なんらかの形で「自分の心に正直に」が眠ってる。

Home > Tags > Amazon

Calendar
« 2023 年 3月 »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter
InBook.jp
 

携帯百景
携帯百景 - konpan
影響を受けた本


Return to page top