Home > Tags > 飛行機

飛行機

クラスJで快適な空の旅!〜ゆとりある座席でのんびり読書を〜

 1月3日(月)、福岡空港より羽田空港に戻ってきた。

 航空会社は個人的に愛着のあるJAL。クラスJに乗って帰ってきた。クラスJは、プラス1,000円払うと、通常席より少し広めの椅子に座れるプランのこと。通常席だと3名、クラスJだと2名分座れる。個人的にゆとりがあるのがすごく好き。あと飲み物だけでなく、お菓子もついてくるw

 クラスJ
 http://www.jal.co.jp/inflight/dom/j/
 
 クラスJに乗って周りの人を見渡すと、
  • 手帳にタスクか自分の思いを書きなぐり、確認している人。
  • PCで仕事、書き物をしている人。
  • 本を読んでいる人。
  • マスクをし、音楽を聴きながらリラックスしている人。
などがいらっしゃって、貴重な時間を有効活用しようとしている人が、(通常席に比べ)多いのではないかと思った。

 オレは『クラウドHACKS! ―同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル』を再読してた。同期、共有でより快適にしていこうとモチベーションをあげるには最適な本。

クラウドHACKS! ―同期と共有でラクチン・ノマドワークスタイル
小山龍介
東洋経済新報社
売り上げランキング: 375

 クラスJに乗るのは良い!

この広い僕ら空の下

 昨日の夜から今日の朝にかけて。愛する人としゃべって、笑って、一緒に寝た。起きて、またしゃべって、笑って。ぎゅう。幸せ。

 午後一の便で、熊本を発ち、JALの翼で東京に戻ってきた。

 途中、鳴門大橋や富士山を見た。行きでは、自分の会社の本社ビルや熊本城を見た。TVや生で見たことあるものばかりだけど、高度10,000mから見るとなぜか感動する。なぜだろう。芸能人やスポーツ選手を間近で見たときのような感情。

 東京に着いてから、不動産屋さん(賃貸ショップ)に行った。気に入った物件があったので、実際に見に行った。ウォシュレット・乾燥機つき。加えて敷金・礼金は0円、2ヶ月のフリーレント付きっていう物件だった。最近の1Kって設備がすごかね!
 即決したかったけど、熊本行った関係で懐が寒いので、即決できず。5.8畳と狭かったのも引っかかってる。見積もりしてもらったので、それを元に検討中。一週間後に答えを出すことを伝えている。
 今後最大一年くらいは引っ越し活動、通称「越活」を行っていく予定。

 もし狭い部屋に住んだら、生活をかなりシンプルにできそう。ほんとにしたいことだけをする秘密基地にできたら良いな。


 もう君なしでは生きていけないと確信できるから、せめて、君なしで生きていけるふりをしていようと思う。

Home > Tags > 飛行機

Calendar
« 2023 年 3月 »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter
InBook.jp
 

携帯百景
携帯百景 - konpan
影響を受けた本


Return to page top