Home > Tags > 顧客
顧客
「何を売りたいか」ではなく「顧客は何を求めているか」
パンログ、すなわち、当ブログのことであるが、「konpan」という人物に焦点を当てたブログであるということを以前パンログ論 – パンログ(090322)で述べたことがある。だから、「パンログ」。シンプルに笑うためにできることを日々記録していく。いわゆる「セルフ・メディアによる情報発信」だ、とも述べた。
しかし、いくら「konpan」に焦点を当てようが、セルフメディアだろうが、閲覧してくれる人がいるから成り立っているわけで、やはりこのパンログに関しても「顧客(閲覧者)は何を求めているか」を考え抜いた上で発信する必要があるのだ、という思いを強くした。
思いを強くしたのは、「この国を出よ」を読んだのがきっかけ。本の中に「何を売りたいか」ではなく「顧客は何を求めているか」という言葉が出てきて、ハッとさせられたのだ。
もともと「何を売りたいか」ではなく「顧客は何を求めているか」という言葉はドラッカーの言葉だ。ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井さんが、ドラッガーの本を読むといつも新しい発見があると、「この国を出よ」の中で述べている。
自分の言葉・ストーリーで、顧客(閲覧者)は何を求めているのかを考えた上で、パンログで発信するようにしていく。
しかし、いくら「konpan」に焦点を当てようが、セルフメディアだろうが、閲覧してくれる人がいるから成り立っているわけで、やはりこのパンログに関しても「顧客(閲覧者)は何を求めているか」を考え抜いた上で発信する必要があるのだ、という思いを強くした。
「何を売りたいか」ではなく「顧客は何を求めているか」 http://bit.ly/aAUgcP #inbook
思いを強くしたのは、「この国を出よ」を読んだのがきっかけ。本の中に「何を売りたいか」ではなく「顧客は何を求めているか」という言葉が出てきて、ハッとさせられたのだ。
もともと「何を売りたいか」ではなく「顧客は何を求めているか」という言葉はドラッカーの言葉だ。ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井さんが、ドラッガーの本を読むといつも新しい発見があると、「この国を出よ」の中で述べている。
自分の言葉・ストーリーで、顧客(閲覧者)は何を求めているのかを考えた上で、パンログで発信するようにしていく。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 顧客
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30