Home > Tags > 部屋

部屋

元気玉とともに

 この一ヶ月、毎日毎日、部屋を綺麗に(する努力を)している。俺の片づけは少しずつしか進まない。俺の指向性は全方位なんじゃないだろうか。とにかく、集中してここだけを片付けるといったことはできない、本の片づけをしていたら、本を読み始めてしまうような人なのだ。たいてい、そうなる。だから、なかなか進まない。

 そんな片づけがうまくできない自分が嫌いだった。ところがある日、「片づけのペースが遅くてもいい、始める前よりマシになっていれば」と、途中で本を読んでしまうことも罪悪感がなくなり、片付けも少しずつ進んできた。

 一ヶ月で、ゴミ袋を何袋出しただろうか?一年着ていない服はほとんど捨てたし、残っているTシャツなんて今や4枚しかない。捨てるTシャツは、床拭きに使用させてもらった。

 部屋を片付けようと思ったきっかけの一つが、間接照明を買ったことだ。オレンジの温かみのある光に憧れて、大学時代からずっと欲しかった間接照明を思い切って買ってみたのが一ヶ月前。孫悟空が放ちそうな元気玉みたいなやつだ。買ってすぐに光を入れたが、すぐにやめた。あまりにも元気玉にはふさわしくない部屋だったからだ。――本や資料散らばり、ホコリがたまっていて、足の踏み場のない部屋。

 一念発起、というわけではないけれど、コツコツと部屋を整えた。最初にも述べた通り、少しずつしか進まないのだけど、毎日何かをいじったと思う。
 
 そして、今日。元気玉に二回目の光が灯った。足の踏み場もあるし、気持ちよく雑巾がけすることができる部屋。きっと前よりも元気玉にふさわしい部屋になったはずだ。Charaのキュートでスイートな声を聴きながら、元気玉の光に照らされ、ミネラルウォーターやコーヒーを飲みながら、俺は本を読んだり、PCの前に座ったりしている。心が安らぐ。落ち着く。幸せだ。

 ゆくゆくは観葉植物とソファ置いて、オーディオももっといいのにして、冷蔵庫にはZIMAとレモンとライムを置いている予定だ。もっと元気玉にふさわしい部屋にするのが、小さな俺の夢である。

元気玉
# これは我が部屋ではなく、元気玉を購入したサイトから拝借した写真w

みんな幸せになーれ

 昼に起床。髪切った。夕方から研究室。一人で発表練習。スライド1枚1枚に目標時間を設定し、その通りの時間で発表できるように練習した。いよいよ明日から2日間卒論発表会が始まる。俺は2日目。

 夜は、部屋の片付けをした。正確には、本の片付けか。どうしても1冊1冊手にとって読んでしまうので、思うように進まない。東京に持っていく本を選んでいる。なるべく20冊程度にしたいのだが…。将来は床から天井まで届く本棚が置いてある書斎を作って、そこに今まで読んできた本を並べたい。

 こういう日のタイトルは難しい。落ち着いた一日。淡々とした一日。もう少し細かく振り返れば、お世話になっている美容師さん異動とか大阪からTV電話きた、などなど。いろいろあった。みんな幸せになーれ。

卒論ver1.02がフルボッコになって返ってきた

 卒業論文を5日20:00に淳教授に提出。6日15:45に返ってきた。准教授、仕事早い。赤ペンでフルボッコ。とにかく赤ペンの嵐。あああ。

 今日は朝から10時間くらいやってたと思う。修正進捗率は25%くらいやな。月曜日にver2.0提出を目標にやる!
 
 もっと内容を自分の言葉で表現できないといかん。難しい内容も噛み砕いて表現できんといかん。ノート大事やなぁ。今後の人生に役立てよう!

 ただいま部屋が汚い。仕事もすっきりしてできんし、落ち着かんし、心の中を現しているな。少しずつ片付けていこう。少しずつ着実に。あはは、77エントリー目はブルーな感じになっちまった。

 明日は朝からバイト。夜は卒論修正。味気ない。日々吸収するっきゃないですね。もう今日は寝よう。また明日から再スタート!

美容師とけんちゃんのマインド!

お世話になっている美容師さんとけんちゃんから学んだこと。
よい言葉、考えをもらったのでエントリー。

<美容師の人からの言葉・マインド>

「社会人になって必要なのは“忍耐”」
「konpan君は将来成功する」
「本を読む人は強いよ。顔つきが違う!」


我慢には、三年。
三年間、我慢することが必要だそうだ。
「石の上にも三年」という言葉がある。
三年我慢すると、石の上が温まり、(職場での)居心地が良くなるらしい・・・。
三年はがむしゃらに仕事に励もう!

成功するって言われたのは、素直に嬉しかった。何か感じ取ってくれたみたい。
間違ってないのだ。この調子でいいのだと再確認できた。



<けんちゃんからの言葉・マインド>

「早起きオススメ!一日が長くなるよ!」
「部屋を綺麗にすると気持ちいい」
「まずやること!これ大事!」


けんちゃんと美容室でばったり会う。
お互い髪を切り終わった後、晩飯を食べに行く。
がっつり食べていたとき、早起きの話題に。
んでもって、上記の言葉。
夜の帝王だと思われていたけんちゃんが、まさか早起きしていたなんて。笑

びっくり。けど、俺も明日から早起きを実践しよう。ありがとう。
シャキーンってなってたけんちゃんへw

今度お部屋に遊びに行くけんよろぴく~♪

Home > Tags > 部屋

Calendar
« 2023 年 6月 »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Twitter
InBook.jp
 

携帯百景
携帯百景 - konpan
影響を受けた本


Return to page top