Home > Tags > 稲盛和夫
稲盛和夫
シンプル イズ パーフェクト
- 2009-07-04 (土) 0:49
- 思考
元来、「美しい」という形容は、無駄なものを排除した「洗練」を示すことが多いようだ。どことなく、シンプルな対象が思い浮かぶ。「綺麗な」という形容とは、その点が異なるものと私は感じる。研ぎ澄まされた刃先にも似た緊張感が「美」の中には存在する。そんな気がするのである。
だから、私にとって美しいというイメージは、何らかの目的(面積のない点のような存在である)を目指し、そこへ収斂する優雅な曲線群である。(中略)目的を成し遂げるためには不必要な部分を潔く切り捨てる。「美」には、そんな冷たく固い意志が感じられなければならない。的確に目標を捉える先鋭さ、危うさにこそ、私たちは畏れ、そして憧れる。
シンプルなものは美しい。無駄のないものは美しい。洗練されているものは美しい。
美しさは、シンプルで、無駄がなく、洗練されている。切れ味が抜群。「カラー見えてる?」でおなじみ、京セラの稲盛和夫氏も、「手の切れるような商品を作る」ことを目指して日々努力しているそうだ。
自分自身を、自分の部屋を、環境を、シンプルに。シンプル イズ ビューティフル。シンプル イズ パーフェクト。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 稲盛和夫
-
« 2023 年 3月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31