Home > Tags > 男
男
【パンブック】 おんなのストレートな言葉が詰まっている本 『「おとこのつうしんぼ」 平成の東京、20代の男と女、恋愛とセックス』
- 2009-03-18 (水) 18:19
- 【パンブック】本・読書
なかなか刺激的なタイトルのLiLyさんの著書。LiLyさんの著書を読んだのは2回目。帰国子女、上智大学卒業。クラブで遊び、たばこをふかし、土屋アンナの友達で、恋愛に真摯な20代の女の子が書いた本。
人は、恋愛経験を重ねるほどに恋愛に対して億劫になる傾向にある。それでも勇気を持って前を向いて行動した者には、最高のパートナーが見つかる。
著者のLiLyさんは、自分が経験した恋愛や周りの友達たちの恋愛をもとに、自分の素直な言葉で心の中・考えを綴ってくれている。本の最後では、自分のパートナーについても触れている。勇気のいることだったと思う。男は、ここまで誠実に言ってくれている言葉を無駄にしてはならない。読んで、咀嚼して、行動に反映させる。そうすることで内面からかっこ良くなり、最高に楽しい人生を味わうことができるはずだ。
コラム形式。一テーマ毎に書かれているため、読みやすい。真っ直ぐな言葉が気持ちよく胸に響いてくる本である。
p.s LiLyさんのブログを読んでいたら、この本を書いていた時に付き合っていた彼とは別れ、昌明さんという人と出会って一ヶ月半で結婚したっぽい!惹かれあったんだろうなぁ…!すげぇ…!
【関連サイト】
『おとこのつうしんぼ』 平成の東京、20代の男と女、恋愛とセックス (GLAMOROUS BOOK)
posted with amazlet at 09.03.18
LiLy
講談社
売り上げランキング: 12481
講談社
売り上げランキング: 12481
人は、恋愛経験を重ねるほどに恋愛に対して億劫になる傾向にある。それでも勇気を持って前を向いて行動した者には、最高のパートナーが見つかる。
著者のLiLyさんは、自分が経験した恋愛や周りの友達たちの恋愛をもとに、自分の素直な言葉で心の中・考えを綴ってくれている。本の最後では、自分のパートナーについても触れている。勇気のいることだったと思う。男は、ここまで誠実に言ってくれている言葉を無駄にしてはならない。読んで、咀嚼して、行動に反映させる。そうすることで内面からかっこ良くなり、最高に楽しい人生を味わうことができるはずだ。
コラム形式。一テーマ毎に書かれているため、読みやすい。真っ直ぐな言葉が気持ちよく胸に響いてくる本である。
p.s LiLyさんのブログを読んでいたら、この本を書いていた時に付き合っていた彼とは別れ、昌明さんという人と出会って一ヶ月半で結婚したっぽい!惹かれあったんだろうなぁ…!すげぇ…!
【関連サイト】
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
男の幸せって何だろうな?
- 2008-12-06 (土) 23:40
- TV・映画
「特命係長 只野仁 最後の劇場版」を観てきた。こーさんと。
(※若干のネタばれがあるのでご注意を)
いやぁ~笑いました。細かい笑いがいっぱい。
アクション、笑い、感動、友情、家族愛・・・いろんなものがつまってます。
監督、スタッフ、キャストのみなさんすごいです。
キャラもぴったりハマってます。
その他感じたことは、
・ナレーションの人の声が、TV時より気合入ってて若干音高い。
・お約束のフンフンフンやサウナにメイド、おもわず笑ってしまう。
・黒川会長(梅宮辰夫)の目がキュート。
・福岡に飛んだのは、Yahoo!の力?これが広告・宣伝か。
などなど。
映画の最後に、黒川会長が、
「男の幸せってなんだろうな?」
と、問いかけます。
お金?女?地位?名声?
人それぞれでしょう。
まぁなんであれ、
自信を持って、「楽しい人生を過ごせてる!」と言える生きかたが幸せなのだ!
濃く生きる。
さしおり明日はジムに行き、只野な身体に近づく。笑
この映画の単行本があるみたいです(1000円)。
特命係長只野仁 最後の劇場版
あっ、ポロリもあるよ。
【関連エントリー】
特命係長のチケットを取ってきた(2008.12.04)
(※若干のネタばれがあるのでご注意を)
いやぁ~笑いました。細かい笑いがいっぱい。
アクション、笑い、感動、友情、家族愛・・・いろんなものがつまってます。
監督、スタッフ、キャストのみなさんすごいです。
キャラもぴったりハマってます。
その他感じたことは、
・ナレーションの人の声が、TV時より気合入ってて若干音高い。
・お約束のフンフンフンやサウナにメイド、おもわず笑ってしまう。
・黒川会長(梅宮辰夫)の目がキュート。
・福岡に飛んだのは、Yahoo!の力?これが広告・宣伝か。
などなど。
映画の最後に、黒川会長が、
「男の幸せってなんだろうな?」
と、問いかけます。
お金?女?地位?名声?
人それぞれでしょう。
まぁなんであれ、
自信を持って、「楽しい人生を過ごせてる!」と言える生きかたが幸せなのだ!
濃く生きる。
さしおり明日はジムに行き、只野な身体に近づく。笑
この映画の単行本があるみたいです(1000円)。
特命係長只野仁 最後の劇場版
あっ、ポロリもあるよ。
【関連エントリー】
特命係長のチケットを取ってきた(2008.12.04)
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 男
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30