Home > Tags > 無線部
無線部
高校時代の友達と秋葉原で飲み
- 2009-05-31 (日) 9:23
- 日常
昨日は、高校時代の友達2人と秋葉原で飲みました。無線部時代の友達です。ちなみに俺らは無線部と言わずに、ARISSスクールコンタクトプロジェクトチームって呼んでいました。人に説明するときはARISSって言っても通じないので、わかりやすく無線部と呼んでいるわけなんですが。
まぁその話はまた別の機会にするとして。今回は就職が決まったっていうことで、そのお祝いって名目で集まりました。
秋葉原をぶらっと歩いて、それぞれが目的のもの(アンプやスピーカー、USBハブ、ケータイ、ドライヤー、扇風機、エ○ゲなど)を探しました。積極的に店員に絡んで、いろいろな商品を試せて楽しかったです。俺はUSBハブを購入。友達がドライヤーを買いました。
その後、淀橋秋葉、もとい、ヨドバシアキバで飲んで、今の自分の状況とか趣味とかについて語り合いました。それぞれがそれぞれの悩みと戦ってるって感じかな。でもそれを笑い飛ばせる最高のヤツらでした!バイクの話で盛り上がって、ちょっとバイクに興味を持ったかな。250なら維持費がかからん的なことを聞きました。でもやっぱ車がいいなw
ここ一週間はほぼ毎日飲んでるので、今日は休肝日!明日から仕事って思うとまだ正直めっちゃ緊張して胃がキリキリするんだけど、まずは今日一日を大切に過ごそう。部屋の片づけ、映画鑑賞、髪を切りに行く。手紙を書く。よしやろう。
p.s. 帰りにアキバの公園でだべってたら、ピンクの服を着たおばちゃんに声をかけられました。「物質の力であなたの肩の痛みを取り除きます」とか、「タバコの味を変えてみせましょう」などと言われ、試してみることに。1、2、3…10!…何も変わらん!ホンゲノチカラって一体何なんだ!“ホンゲ”って入力して変換したら“本気”って出てきたってことは“本気の力”でってことか!?結局俺らを変えることができなかったおばちゃんは、とぼとぼと駅の方に歩いて行きましたw

まぁその話はまた別の機会にするとして。今回は就職が決まったっていうことで、そのお祝いって名目で集まりました。
秋葉原をぶらっと歩いて、それぞれが目的のもの(アンプやスピーカー、USBハブ、ケータイ、ドライヤー、扇風機、エ○ゲなど)を探しました。積極的に店員に絡んで、いろいろな商品を試せて楽しかったです。俺はUSBハブを購入。友達がドライヤーを買いました。
その後、淀橋秋葉、もとい、ヨドバシアキバで飲んで、今の自分の状況とか趣味とかについて語り合いました。それぞれがそれぞれの悩みと戦ってるって感じかな。でもそれを笑い飛ばせる最高のヤツらでした!バイクの話で盛り上がって、ちょっとバイクに興味を持ったかな。250なら維持費がかからん的なことを聞きました。でもやっぱ車がいいなw
ここ一週間はほぼ毎日飲んでるので、今日は休肝日!明日から仕事って思うとまだ正直めっちゃ緊張して胃がキリキリするんだけど、まずは今日一日を大切に過ごそう。部屋の片づけ、映画鑑賞、髪を切りに行く。手紙を書く。よしやろう。
p.s. 帰りにアキバの公園でだべってたら、ピンクの服を着たおばちゃんに声をかけられました。「物質の力であなたの肩の痛みを取り除きます」とか、「タバコの味を変えてみせましょう」などと言われ、試してみることに。1、2、3…10!…何も変わらん!ホンゲノチカラって一体何なんだ!“ホンゲ”って入力して変換したら“本気”って出てきたってことは“本気の力”でってことか!?結局俺らを変えることができなかったおばちゃんは、とぼとぼと駅の方に歩いて行きましたw

- Comments: 1
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 無線部
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30