Home > Tags > 成功
成功
復讐のその先にあるものは? 『007 慰めの報酬』
- 2009-01-24 (土) 22:42
- TV・映画
相変わらず、ダニエル・クレイグはクールでかっこいい。前作で愛した女ヴェスパーを殺された怒りで、自分を見失うという人間らしさが描かれていた。ここが主演がダニエル・クレイグになってからの最大のポイントなのかな。
復讐ってなんだろう?復讐のことが頭にちらつけば、いつも気持ちが悪い。「こんちくしょー」と、力が伸びるのかもしれないが。
俺自身、復讐じゃないが、見返したい人がいる。見返したいとよく思う。最近はだいぶそう思う回数が少なくなったけれど、あの強い気持ちが今の俺につながっている。「こんちくしょー」パワーだ。今、とても感謝している。しかし、どこで見返しが成功かなんて多分わからない。見返したつもりでも見ていないとかだったら、辛いな。あと、もし復讐や見返しが成功したところで、結局、「で、何だったんだ?」となる気がする。
許すことが難しいことがある。だが、許さないと気持ち悪さから一生解放されないのかもしれない。時間の力と自分の力でいつか許せる日がくると思う。とにかく、まだまだ前を向いて歩いていくしかない。転んでいる暇はないのだ。
ヴェスパーとの思い出のカクテル(ヴェスパー・マティーニ)にひたるボンド。哀愁。素敵。
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
美容師とけんちゃんのマインド!
よい言葉、考えをもらったのでエントリー。
<美容師の人からの言葉・マインド>
「社会人になって必要なのは“忍耐”」
「konpan君は将来成功する」
「本を読む人は強いよ。顔つきが違う!」
我慢には、三年。
三年間、我慢することが必要だそうだ。
「石の上にも三年」という言葉がある。
三年我慢すると、石の上が温まり、(職場での)居心地が良くなるらしい・・・。
三年はがむしゃらに仕事に励もう!
成功するって言われたのは、素直に嬉しかった。何か感じ取ってくれたみたい。
間違ってないのだ。この調子でいいのだと再確認できた。
<けんちゃんからの言葉・マインド>
「早起きオススメ!一日が長くなるよ!」
「部屋を綺麗にすると気持ちいい」
「まずやること!これ大事!」
けんちゃんと美容室でばったり会う。
お互い髪を切り終わった後、晩飯を食べに行く。
がっつり食べていたとき、早起きの話題に。
んでもって、上記の言葉。
夜の帝王だと思われていたけんちゃんが、まさか早起きしていたなんて。笑
びっくり。けど、俺も明日から早起きを実践しよう。ありがとう。
シャキーンってなってたけんちゃんへw
今度お部屋に遊びに行くけんよろぴく~♪
- Comments: 3
- Trackbacks: 0
投手成功奥義3カ条
- 2008-12-11 (木) 15:45
- 思考
(1) オフの練習は何のために何をやるべきかじっくり考えて計画を立てろ-。
(2) どんなピンチでも表情を変えずひょうひょうと投げろ-。
(3) メジャーで成功した投手の技術を盗め-。
これを自分に当てはめ、応用。
(1) オフは学生生活と定義。体を大きく。上半身、下半身強化のための筋力アップ。ジム残り15回計画。毎日腹筋。集中力を養うため、コーディング・Java研修に役立てるため、研究に没頭する。
(2) メンタル面の強化。うまくいかなくても落ち着いて対処できるようになる。顔に出さない。
(3) 本、DVD、身近な人をヒントに。いいところはメモして何度も読む。
『非常識な成功法則』などの著作で知られる神田昌典さんの言葉。
自分の現状と目的のギャップを埋めていく作業は、思い切るよりは、地道にやれ
やはり地道にコツコツか。
Additionally、コトコト、着実に、だね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 成功
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30