Home > Tags > 大人
大人
幼きあの日、思い描いた世界
- 2009-05-14 (木) 1:22
- 思考
まだ高校1年生くらいのガキの頃。20歳、ってのは立派な大人だと思っていた。かっこ良いし、なんでもこなしちゃう、というイメージだった。
実際20歳になった時に感じたのは、立派な大人なんかじゃない、ということ。心は何も変わってなかった。同じ心だから、本質的に変わることはないはずなのに、変わるような予感を抱く。トンネルに入る前に雨だったが、トンネルを出たら晴れてるんじゃないか、といった感覚。結局実際は、雨のまま。
社会人に入ってもそうだ。立派な大人になれると思っていた。が、結局それは思い込みに過ぎない。
漠然とこんな風になれるだろう、こんな風になっているだろうな、と思っている限り、一生なれやしない。霧や雲のようにつかめない空想をするよりも、確かな設計図を描き、それに沿ってやり続けることでしか、幼きあの日、思い描いた世界のオレには近づくことはできない。決して、突然立派な大人になる、なんてはならない。
実際20歳になった時に感じたのは、立派な大人なんかじゃない、ということ。心は何も変わってなかった。同じ心だから、本質的に変わることはないはずなのに、変わるような予感を抱く。トンネルに入る前に雨だったが、トンネルを出たら晴れてるんじゃないか、といった感覚。結局実際は、雨のまま。
社会人に入ってもそうだ。立派な大人になれると思っていた。が、結局それは思い込みに過ぎない。
漠然とこんな風になれるだろう、こんな風になっているだろうな、と思っている限り、一生なれやしない。霧や雲のようにつかめない空想をするよりも、確かな設計図を描き、それに沿ってやり続けることでしか、幼きあの日、思い描いた世界のオレには近づくことはできない。決して、突然立派な大人になる、なんてはならない。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
彼氏と別れたほうがいいのかな?
- 2008-12-06 (土) 15:42
- 日常
「彼氏と別れたほうがいいのかな?」
昨日の夜の電話での話。
学生生活も終わりが見え、社会人生活が忍び寄ってくる。
楽しみと不安が入り混じる、オトナノセカイへの入り口に近づいているんだ・・・
などと、考えながら、理由を聞く。
「どうして?」
「彼氏の転勤とかがあって未来が見えないの。今、どんどん好きになっていってるんだけど・・・」
なるほど。
「未来を見る事も大事。ただ、未来を恐れたり不安に思ったり必要はないんだよ。」
「今この一瞬一瞬を楽しみなっせ♪」
と伝えてみた。
彼氏の考えを聞く、二人で話し合う、ことがベスト!
と思うんだけど、今聞くと別れ話と捉えられかねない?っていう懸念があるらしく。
「恋愛はタイミング」とよく言われる言葉だけれども、間違いない。
もしかしたら、
別れるタイミングなのかもしれない。
続けるという決断をするタイミングなのかもしれない。
選択に正解なんてないけど、後悔しない選択をしてほしいな。
想像しきれないほどの時間や空間が広がるこの世界。
その中で、二人結ばれること。
ほんとうにほんとうに奇跡なのだから。
と、思って携帯電話を閉じたのでした。
昨日の夜の電話での話。
学生生活も終わりが見え、社会人生活が忍び寄ってくる。
楽しみと不安が入り混じる、オトナノセカイへの入り口に近づいているんだ・・・
などと、考えながら、理由を聞く。
「どうして?」
「彼氏の転勤とかがあって未来が見えないの。今、どんどん好きになっていってるんだけど・・・」
なるほど。
「未来を見る事も大事。ただ、未来を恐れたり不安に思ったり必要はないんだよ。」
「今この一瞬一瞬を楽しみなっせ♪」
と伝えてみた。
彼氏の考えを聞く、二人で話し合う、ことがベスト!
と思うんだけど、今聞くと別れ話と捉えられかねない?っていう懸念があるらしく。
「恋愛はタイミング」とよく言われる言葉だけれども、間違いない。
もしかしたら、
別れるタイミングなのかもしれない。
続けるという決断をするタイミングなのかもしれない。
選択に正解なんてないけど、後悔しない選択をしてほしいな。
想像しきれないほどの時間や空間が広がるこの世界。
その中で、二人結ばれること。
ほんとうにほんとうに奇跡なのだから。
と、思って携帯電話を閉じたのでした。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Tags > 大人
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30