Home > Tags > ルーチンワーク
ルーチンワーク
第一稿出した!タスク管理!
- 2009-02-05 (木) 22:25
- 日常
ついに、卒業論文の第一稿を担当教官に提出!時間がかかったけど、とりあえず一週間前ということで出した。本当は1月中には出すはずだったのだが、思うように書けず、今日となってしまった。
今日、担当教官の一人である准教授の先生とUGさんと、タスク管理の話になった。先生は、テキストエディタでやってるらしい(ゼミで隣の席になったときに見た事あったけどねw)。朝、前の日の残りのタスクや新たなタスクを書き出して、それを順次やっていくそうだ。
実際、上のようなことは知ってるし、何度か実践したことはある。でも、先生と大きく違うのは習慣づいていないということ。やり方も大事だけど、とにかくまずやる。やりながら、改善を加えていかなきゃ!と思った。
ちなみに俺自身は、長期の目標や長期的なタスク、ルーチンワークなどについては、check*padを使っている。要はデジタルベース。タスク(ToDo)リストは、手帳に書くことにしている。
ちゃんとやる日とやらないとあるので、毎日タスクリストを書いて習慣にしていこう。check*padについては、ブログにまた書こうと思う。
今日、担当教官の一人である准教授の先生とUGさんと、タスク管理の話になった。先生は、テキストエディタでやってるらしい(ゼミで隣の席になったときに見た事あったけどねw)。朝、前の日の残りのタスクや新たなタスクを書き出して、それを順次やっていくそうだ。
実際、上のようなことは知ってるし、何度か実践したことはある。でも、先生と大きく違うのは習慣づいていないということ。やり方も大事だけど、とにかくまずやる。やりながら、改善を加えていかなきゃ!と思った。
ちなみに俺自身は、長期の目標や長期的なタスク、ルーチンワークなどについては、check*padを使っている。要はデジタルベース。タスク(ToDo)リストは、手帳に書くことにしている。
ちゃんとやる日とやらないとあるので、毎日タスクリストを書いて習慣にしていこう。check*padについては、ブログにまた書こうと思う。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > ルーチンワーク
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30