Home > Tags > メンタルヘルス
メンタルヘルス
メンタルヘルス講演会に参加してきた
「メンタルヘルス」ってよく聞くけど、どういう意味?って思っていた。ちょうどいい機会だった。
幅広い話。以下、個人的に大事と思ったことのメモ。
初めてマインドマップを書いてみた。メンタルヘルス講習会を聴いてのマインドマップ。完全に我流。
マインドマップの発明者であるトニーブザンの本、「ザ・マインドマップ」を読んで、勉強しよう。
幅広い話。以下、個人的に大事と思ったことのメモ。
・知的、道徳的、及び応用的能力を備えた人材の育成
→ 大学の理念らしい
・学生の人間としての成長に対する支援が大学の基礎機能
→ ふむふむ。大学の豊かな環境が重要
・メンタルヘルスは予防の学問!一次予防~三次予防
・メンタルヘルスは心・精神の健康!
・メンタルヘルスは治療じゃない!
→ 予防の学問!セルフケアが重要。積極的な姿勢・自己啓発が求められる。困ったら、相談する勇気!
・SPS(Student Personnel Services):学生助育→ 学生支援
・学生のための多様な相談窓口の設置・なんでも相談窓口
→ 相談のたらいまわしなどの防止。より多くの人をサポート
・メンタルヘルスは無形資産
→ 投資すると、リスク低減とイメージの向上
メンタルの健康は、自分でも異変に気づきにくい。
ブログや日記などで自分の記録とっておくと、異変にも気づきやすくなると思う。
フィジカルもメンタルも健康が一番っ!
初めてマインドマップを書いてみた。メンタルヘルス講習会を聴いてのマインドマップ。完全に我流。
マインドマップの発明者であるトニーブザンの本、「ザ・マインドマップ」を読んで、勉強しよう。
- Comments: 3
- Trackbacks: 0
Home > Tags > メンタルヘルス
-
« 2023 年 6月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30