Home > Tags > パンヤ
パンヤ
Coさんと飲み@海浜幕張
- 2009-06-28 (日) 1:17
- 日常
海浜幕張でCoさんと飲んだ。いつも笑わせてもらう最高の先輩である。眼鏡が新しい緑系のもので素敵だった。
Coさんと、稲盛和夫の『生き方』について熱いトークが繰り広げられた。
「働くことが人をつくる」
「自らの心を高めるため、磨くために働く」
「細部に渡りカラーで見えるまでイメージを持つ」
「人生・仕事の結果=熱意×能力×考え方」
などなど、劇アツな名言を残している稲盛氏。今後、Coさんとは「カラー見えてる?」みたいな確認を取く予定である。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
【パンヤ】 Ice Spa(IS)16HでコロコロHIO!
- 2009-06-13 (土) 17:20
- 日常

距離は349.51y Par4

スピマストップスピンスパイクをぶちこむ
赤丸で囲んだ部分の爆発地点…あそこにぶちこめばいいのか…

コロコロ転がる、カディエが動く

停止地点にカディエ到着

カディエが穴を見てる?もしかして?

おおお!

入ったぁー

HIO♪349.51yは最長チップイン記録
パンヤの新人戦ってのに出ようと思ったら、「あなたはEPを持っているから出れない」だって。EPって何?いつの間にか100EP持っていた。CPは3しか持ってないのにw
現在シニアB。アマチュアEランクを目指して、ボチボチやっていこうと思う。なんてったって禁断症状出るからね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 2
単純に進めるのが一番
- 2009-01-23 (金) 23:17
- 日常
バイトが終わってから、論文執筆を本格的に打ち込み始めた。1ページ半くらいしか増えていない。まぁ初日なので、始める事が大事だと考えていたのでこれでOK。明日から加速度的に増やしていこう。明日で目次~3章までは固めたいな。
パンヤは100H近くやった。3HIO!ライバルのUG先輩との差が3に縮まった。
明日は、食料・飲料購入とラーメンとジャージと007!
【追記】 UGさんに目の前でHIO決められ、差が4に広がった;;
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
走って走って走りまくれ~!
- 2009-01-19 (月) 23:45
- 日常
とりあえず、パンヤは2HIO・3チップだった。PWの記録更新。満足。駅伝イベントも順調に消化中。前半戦の200ホールを無事に回った。ゼミの前日は、パンヤはしない。というか、する必要がない。論文か開発か…とにかく研究に集中!
hideのever freeはテンション上がる!夜の友。明日は鍋だ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
HIO!HIO!HIO!
- 2009-01-16 (金) 7:58
- 日常



結果、3大会3HIO!いえーい!
ノルマが終わった後のパンヤだったから楽しかった!
やってる場合じゃないといえばやってる場合じゃないのだが。
なぜやったかといえば…
2009年最初のイベントは駅伝。パンヤ島で「パンヤ駅伝」が開催されます!
「パンヤ駅伝」では期間内にプレイしたホール数に応じて特典アイテムをGET!!
また、1日1回、ランダムでアイテムをGETすることができる「給水コーナー」、
見事、上位、キリ番でゴールした場合、豪華景品がもらえる「駅伝ランキング」が登場!
上記の新イベントが発生してしまったからなのだ…。ひそかにやるのだ。
好き。お気に入り。この日記のタイトルw
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ダストトレイル
友達のC言語・構造体の課題を手伝った。結構簡単だったけど、C自体久しぶりで、人に教えながらだったので、なかなか進まず3時間かかった。最終的にうまくいったのでよし。教えるのは、こっちも勉強になるな、と再確認。すぐにその後の研究に生かせるプログラミング記法を身につけることができた。
研究の行き詰まり。SCORMの限界を知る。完全に個人的なメモだが、cmi.suspend_dataというSCORMデータモデル要素には、
1.データはASCIIフォーマットで転送されなければならない。その後、SCOは要求された形式に変換する。
2.LMSの過度の負荷を避けるために、この要素は4096バイトのデータ(量)に制限されるべきである。
という制限があるらしい。駄目じゃん。4キロバイトって全然データ送れないじゃん!ASCIIだから日本語そのままじゃ送れないじゃん!まぁそれでも戦うがね!
ビーグルクルーがいいけん!聞けば聞くほど深みが出るです。必殺ウラオモテの音源もGETしたので、聴きこんでいこーと思います。
<追記>
パンヤを再インスコしたw
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
泊り込み@研究室
- 2008-12-23 (火) 17:53
- 日常
気づけば、朝の7時だったw
たぶん、5HIOしたと思う。UGさんとの差が8に縮まった!
パンヤばかりやっていたわけではなく、ようやく卒業論文を書き始めた。
目次は11月に考えていたので、再構成して、書けそうなところから。
まず、謝辞書いたw
基礎技術も少々。
先輩を参考にして、使えるところはどんどん使っていこう。
卒業論文は、全部40枚書くとして、進捗状況3%といったところか。
年末まで、ツールを完成させ、論文を30%は書いておきたい。
クリスマスは、朝から先生とマンツーマンゼミ!ラッキーvv
すでに研究室に来て30時間…よしやろう!(パンヤと)研究!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
あれ?5回目?
- 2008-12-21 (日) 13:49
- 日常
2HIOした。昨日の飲み効果?きっと彼女はアゲマンなんだなw
今回もパンヤHIO画像を貼っておく。
・・・ということは、今日5回やったということか。嬉しい。
正直、感覚でやってるので、この好調の波が持続する保障はない。
メモするか、キャプチャするかで、検証しておかないといけない。
運が良いときこそ、引き締めが大事。
パンヤをやっている時ぐらいの勢いで、研究する必要がある。
無意識のオレは、「今はパンヤしたいので、パンヤをしまくって、危機感を出す作戦!」と言っている。
今日はパンヤはこれ以上やる予定はない。
まぁもともと今日はサッカーとM-1があるので、オフの予定だ。
読み進めたい本もたくさん。
けど、少しは研究を進めよう・・・かな。明日はゼミだ。
なお、パンログは「パンヤのログ」の略ではない。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
ロールキャベツとパンヤクリスマス2008
- 2008-12-12 (金) 14:32
- 日常
ハンバーグとほぼ同じ材料を、茹でたキャベツで巻き、コンソメスープにぶち込む感じか。
中身は余ったので、ハンバーグとして食べた。
パンヤの話。新イベント発生。
「パンヤクリスマス 2008 ~BINGO de Party~」開催
ミッションを達成して、BINGOゲームのマスを埋めていき、BINGOを達成すれば素敵商品が。
マスの埋めるためには、ミッションをクリアする必要がある。
今回オレが選択したミッションは、
「White WizのPP記録更新」と「HIO1回」
結果は、
White Wiz ★★★☆☆ -20達成、PP記録更新
Silvia Cannon 1HIO達成
White Wizは★3つ。結果的にパンヤ『★3つのとこをやって、最高記録出す』計画も達成。
HIOはサイレントウィンドを持っていき、貪欲に狙ったw
上出来な一日だ(パンヤに関しては)。研究もこれぐらいの勢いで進めよう。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
残り15回
- 2008-12-11 (木) 12:54
- 日常
やりたくなって、ジムには行かず。昨日、行ってきた。これで2月末まで残り15回。
サークルの友達がジムにいて、二日連続で来たとか。すばらしい。
一カ月ぶりに来たらしいがw
まぁコツコツ続けることは大事なわけで、15回という数字は必ずクリアしたい。
必ず変わる。12月末にインボディ測定する。28日が年内最終日。
あと、今日は家で研究進める。
だって雨なんだもん。
CSSを弄ろう。
パンヤ『★3つのとこをやって、最高記録出す』計画は、明日に持ち越し。
【関連エントリー】
ジムに行って思ったこと(2008.12.04)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
前後裁断
- 2008-12-10 (水) 19:02
- 思考
過去も未来も断ち切って、今に集中すること。
今、最も意識している言葉。
難しいけど、少しずつやる。
もちろん未来のことを考えないということではない。
未来の目標や夢を考える。
その上で、今できる事に集中する。
んで、人生楽しむ!
研究は時計表示完了した。
BlueMoon-20もいけた。
HIOのアングル!!と思ったら、がごった;;
あと、最終18Hでボギった;;
明日は、デザインに手を加える。
コメントアウトを入れる。
パンヤは一大会★3つのとこをやって、最高記録出す。
あと、晩飯にロールキャベツ作る予定。
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
過去の自分に負けてはならない
- 2008-12-09 (火) 23:13
- 日常
「過去の自分に負けてはならない。」
と心に刻んで生きている。
今日は過去の(特に昨日の)自分より、よりよくなっただろうか。
一日を振り返ってみよう。
<研究>(完全に自分用メモ)
正規表現を用いた。
var typQuestion = getbody.replace(/
で、<br/>を消去した後、
typQuestion = typQuestion.match(/.*?。/gm);
で、句点“。”で区切り、一文一文を配列の一つ一つの要素に格納していく。
(実際には、たまに半角のスペースが入り込んでいるときがあるが・・・まぁそれはおいおい相談しよう)
(「(半角スペース)」… の問題?)
少しは進んだと思う。明日は、時間表示をうまくいくようにする。
<PangYa!>(1日1HIOを目指して)
・IceSpa9HでHIO → 1日1HIO達成
・IceSpa-29 → アマチュア2級金メダルげt
過去の記録に並んだ上に、初金メダルだったので、まぁ前よりはよい方向に進んでいるだろう。
明日は、BlueMoonで-20を目指す。
よりよい自分を目指して、明日も戦う。
今日という一日に忘れ物をしない人生を!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > パンヤ
-
« 2023 年 3月 » Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31