Home > Tags > コンセプト

コンセプト

自分コンセプトを持とう!

 なにかモノを創るとき、その多くはコンセプトを決めることから始まる。コンセプトとは、「全体を貫く基本概念」である。

 例えば、ユニクロのコンセプトは「オシャレかつ高品質な商品を安価に提供する」だったはず。

 企業や製品に対してコンセプトが存在するなら、人間1人1人にコンセプト、生き方の軸があっても良いはずだ。そんなことを思い立ったので、自分コンセプトについて考えてみる。

 中学校時代から、オレはいつも「過去の自分に負けてはならない」と考えていた。いずれこのブログでも触れたいが、小学校時代を天国とするなら、中学校時代は暗黒時代だった。その中で、自分自身を昨日よりもよりよくしたいという気持ちで、自然と「過去の自分には負けたくない」と思うようになっていった。当時は自分コンセプトとは思っていなかったけれど、今でも忘れていないし、オレの生き方の軸、コンセプトのような気がしている。

 ただ最近、「過去の自分に負けてはならない」に、しっくりきていない。うまく表現できないが、このコンセプトだと自分は成長できても、幸せになれない気がする。
 そうそう、高校時代は、「ダメな自分を愛せはしない。強く生まれ変われ」が自分の中の軸、自分コンセプトだった。CHARCOAL FILTERの名曲、Brand-new Myself ~僕にできることの歌詞の中から頂戴したものである。


 これまでの自分コンセプトだと考えられる、「過去の自分に負けてはならない」「ダメな自分を愛せはしない。強く生まれ変われ」から見てもわかるように、どうやらオレは変わりたいらしい。それこそ、新しい自分コンセプトを「かえる」とかにしてもいいかもしれない。笑
 ちなみに、座右の銘は2つあって、「人生万事塞翁が馬」と「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」である。これらはある意味自分コンセプトだが、他人の言葉ではなく、自分の言葉で紡ぎだすのが、真の自分コンセプトだと思う。

 自分コンセプトを持って、軸のぶれないイケてる野郎になりたいぜ!

Home > Tags > コンセプト

Calendar
« 2023 年 6月 »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Twitter
InBook.jp
 

携帯百景
携帯百景 - konpan
影響を受けた本


Return to page top