Home > Tags > クリスマス

クリスマス

Merry Christmas 2008でした!

merryって「陽気な,楽しい」っていう意味らしい.
いまさらであるがw

・SCORM化が一応できた.
・論文の章立てを見せて,修正していただいた.
・クリスマスプレゼントもらった(バス用品).

年末はのんびり過ごす.空いている時間には論文執筆をする.
章立ての大枠が決まったことで書きやすくなった.
困ったとき,先が不安なときは,先生に聞くのが一番だと改めて実感.
問題把握能力,問題解決力が素晴らしい!

第一稿を1月16日までに完成させたい.現在論文進捗率7%くらい.

クリスマスシチュー2008
シチューと豚肉のミルフィーユ!うます!!

クリスマスモンブラン2008
モンブランなのだ!

ちなみに俺の一番の大好きなケーキはモンブランb

論文での句読点の使い方になっている.
だが,意図的である.論文の書きすぎなどではない.

泊り込み@研究室

昨日、ゼミが20時半頃終わり、飯を食ってパンヤ。
気づけば、朝の7時だったw

たぶん、5HIOしたと思う。UGさんとの差が8に縮まった!

パンヤばかりやっていたわけではなく、ようやく卒業論文を書き始めた。
目次は11月に考えていたので、再構成して、書けそうなところから。
まず、謝辞書いたw
基礎技術も少々。
先輩を参考にして、使えるところはどんどん使っていこう。

卒業論文は、全部40枚書くとして、進捗状況3%といったところか。
年末まで、ツールを完成させ、論文を30%は書いておきたい。

クリスマスは、朝から先生とマンツーマンゼミ!ラッキーvv

すでに研究室に来て30時間…よしやろう!(パンヤと)研究!

ギムレットには早すぎる

仲良しの友達とサシ飲み。
将来のこと。彼氏・彼女のこと。などいつもの調子で話す。

飲みすぎると、質問に切れ味がなくなることがわかった。
あと、始めの話題の振り方も切れ味がなくなるな。
あらかじめ準備するとかしないと。
ワイワイしゃべれることはできた。めちゃめちゃ楽しかった。
また来月行きたいな。熊本にいるのもあとわずかだし。
行ける時にどんどん行くことに決めた!

最後別れる間際に、「まだ話し足り~ん!今度またゆっくり飲もっ」
と言われたのが嬉しかった。

よく聞き、うまく質問し、相手のいろんなところを引き出せる力を身につけたい。
2件目で、ホストクラブのようなBARに行った。
いや、ムード溢れるBARと言ったほうが良いか。
ギムレットを初めて飲んだ。

<ギムレットの作り方>
* ジン – (全量の)3/4
* ライムジュース – (全量の)1/4

「ギムレットには早すぎる」を体感。カッカした。寝るぜ@研究室。

P.S. クリスマスプレゼントを渡した。ささやかなものだけど、喜んでもらえたけん良かった~♪

Home > Tags > クリスマス

Calendar
« 2023 年 3月 »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Twitter
InBook.jp
 

携帯百景
携帯百景 - konpan
影響を受けた本


Return to page top